アルジェの戦い

<La battaglia di Algeri>   (66年伊留)

<スタッフ>
製作(イタリア)
製作(アルジェリア)
監督
脚本
撮影
美術
音楽
編集


<キャスト>
マチュー中佐
ジャファル
アリ・ラ・ポアント

アントニオ・ムス
ヤセフ・サーディ
ジロ・ボンテコルポ
フランコ・ソリナス
マルチェロ・ガッティ
セルジョ・カネバーリ
エンニオ・モリコーネ
マリオ・セランドレイ
マリオ・モラ


ジャン・マルタン
ヤセフ・サーディ
ブラヒム・ハジャック
 今から10年ばかり前を中心に、北アフリカのアルジェリアで激しい民族独立の戦争がくりひろげられた。 日本人にとっては、はるかかなたの火事であったかもしれなかったが、 いまここに徹底したドキュメンタリー精神で、戦争の全貌を伝える映画がもたらされた。
 こうした分野では記録映画のすさまじい迫力に及ぶものはないと考えられてきたが、 数千人におよぶ目撃者の証言、記録、写真から、あらゆる努力を重ねて、ニュース映画のただ一コマも使わず、 実写もはるかにおよばぬくらいリアルに再現した。1966年度ベネチア(ベニス)映画祭でも、 数ある名画をおしのけて、栄えあるグラン・プリを獲得した。
 監督のジロ・ボンテコルポは前作「ゼロ地帯」(1960年、ベネチア、マル・デル・プラタ両映画祭参加、 1961年アカデミー外国語映画賞ノミネート)いらい5年聞この映画に、かかりきりになった。
 脚本家のフランコ・ソリナスと現実におこったさまざまなエピソードをまとめて、 まさに“事実は小説よりも劇的だ”といわれる見本みたいにドラマチックなシナリオを完成した。 これは独立後のアルジェリアで作られた最初の長篇劇映画であり、 イタリアとアルジェリア両国映画人の5年にわたる協力の成果であった。
 映画の中でジャフアルを演じているヤセフ・サーディは現実にカスバで地下組織を指導した斗士の一人で、 同志をフランス落下傘部隊に殺害された。現在はカスバ・フイルムの社長として全財産をなげうち この映画のプロデューサーをつとめている。 『私は機関銃をカメラにとりかえたのです。当時を再現し、あの感動を再びよびさますことによって、 ある国家や国民を審判するのではなく、戦争や暴力のおそろしさを伝える客観的な映画を作りたいと 念願していたのです』と語っている。
 戦車、大砲、トラック、ヘリコプター、小火器などすべての武器はアルジェリア軍当局から提供をうけ、 すべてを忠実に再現するため衣裳などは全部新らしく作られた。またアルジェリア、フランス、 イタリアの軍事専門家のアドバイスもうけた。建物も完全なものが新築され、数キロメートルの電線と数トンの爆薬を使って爆破され、 石の山になった。
 138人におよぶ主要人物も、ほんの2、3人をのぞいてまったくの素人。 主役の英雄アリ・ラ・ポアントを演じるブラヒム・ハジャックは、アルジェ郊外に住む漁民で、アリとそっくりの容貌の持主であり、 しかもよく似た経験の
持主であった。撮影の舞台はほとんどがジャン・ギャバンの「望郷」で名高いカスバでおこなわれ、 8万に及ぶ全住民がエキストラとして感動的なクライマックス・シーンに出演した。
 音楽はイタリア映画界の第一人者で、「夕陽のガンマン」のエンニオ・モリコーネが担当している。
 なお、ベニス映画祭ではフランス大使館が反仏映画として上映中止を申し入れたが事務局がうけつけず、上映日には 短篇がおわると代表団が退席、受賞式でもグラン・プリときまった瞬間、全員席をたつという騒ぎもあった。


 <梗概>  かってフランス領だった北アフリカのアルジェリアは、戦後の行政改革で限られた自治が許されたが、 実権は相変らずフランス人に握られていた。そこで武装した解放軍が各地に決起してゲリラ戦を展開、 アルジェリア問題はフランスにとって最大の悩みとなった。これは首都アルジェにおける7年間の、 血なまぐさい戦斗の記録である。
 物語は1957年10月、マチュー中佐の指揮するフランス軍の一隊が、 最後まで頑強に抵抗する民族解放戟線(FLN)のリーダー、アリ・ラ・ポアントの隠れ家を包囲したときにはじまる。 中佐はダイナマイトで家を爆破すると最後通告をした。かつては売春婦や麻薬常習者やスパイの巣窟であったカスバで、 少女たちにたかるヒモにすぎなかったアリは、祖国解放のために戦ってきた過去をふりかえっていた。
 アルジェリア人の希望をになって、FLNが戦いをはじめたのは1954年11月1日のことであった。 カスバを根城に戦略プランをたて、武器をたくわえるための反乱を起したFLNにたいして、 フランス人たちはアルジェリア人民住区に爆弾を仕掛け、罪もない女子供を殺すという行為にでた。 アルジェリア人たちは、より強力でより有効なテロ行為でこれに応えたのであった。 フランス人がたくさん集まるバーやナイトクラブ、銀行、空港などで時限爆弾が爆発、町は恐怖におののいた。
 マチュー中佐の部隊がアルジェに到着した1957年1月、白人居住者たちは熱狂的に迎えたのであった。 マチュー中佐は、地下組織がピラミッド型の構造をもっているのに気づき、下部組織から順に口をわらせれば頂上に達すると考えた。 ・・・  (122分)

inserted by FC2 system